キャンパーのみなさんこんにちは。
今回はランタンを買い替えたお話です。
みなさんはランタンをどのように選びましたか?
オシャレなランタンといえばガスランタンだけど
Ledのほうが明るいし、火を使わないから安心。
でもオシャレでかわいいランタンがほしい。
そんな私が見つけたのがこの商品です。
Bamboo キャビンランタン
Amazon引用
商品詳細
- ●主素材:ABS、竹集成材、スチール
●サイズ:(約)幅12.5×奥行13.5×高さ26cm
●総重量:(約)570g
●明るさ:LED球値/(約)250ルーメン、ロゴス基準値/(約)256ルーメン
●光源:LED
●電源:リチウムイオン蓄電池
●点灯モード:ロータリー式無段階調光 + ゆらめきモード
●常用点灯時間目安:(約)強/13時間、弱/900時間 ※1
●防水性能:IPX3
●入力:5V 1A
●蓄電時間:(約)8時間
●蓄電方式:USB蓄電
●蓄電池容量:5000mAh
●USB出力:5V1A
●充電能力:(iPhone)約2台分 ※2
●使用形態:吊り、置き、手持ち
●構成:ランタン、本体蓄電用USBケーブル
●※製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。ご了承下さい。
続いてこの商品のメリットデメリットについて買いていこうと思います。
メリット
見た目が可愛い
竹の台座に黒いフォルム、バルブガードがシンプルでありながらお洒落で、レトロ感を演出してくれます。
LEDで軽量、コンパクトだけど明るい
重量570gと軽量でコンパクトだけど、約250ルーメンと明るく照らしてくれます。
ゆらめきモード搭載
蝋燭の炎が揺らめくような演出をしてくれる「ゆらめきモード」がお洒落なキャンプを彩ってくれます。焚き火との相性もぴったりです。
USB充電式
電池が不要な蓄電タイプです。
蓄電時間8時間で常用点灯時間目安:(約)強/13時間、弱/900時間
USB出力可能でスマホ等を充電できる
USB出力により約 Iphone2台分の充電が可能です。
デメリット
持ち手部分が持ちにくい
フックにかける部分がコンパクトであるため、手で持ち歩くにはちょっと持ちずらさはあるかもしれません。
持ち歩きをメインに考える方にはデメリットですね。
値段が少し高め
現在Amazon価格で8690円です。
今は百円ショップなどでランタンが買える時代ですので決して安くはないでしょう。
ただクオリティを考えると値段の価値はあると思います。
実際に使ってみた
紹介動画も作ってみました
一緒に購入したブロックランタン
一緒に写っているブロックライトと相性ぴったりですよね。
そちらについても紹介しておりますのでチェックしてみてください。
まとめ
ガスランタンのお洒落さに負けないLEDランタンを探していた私にはぴったりの商品でした。
軽量でコンパクトで持ち運びも楽々です。
「ゆらめきモード」でお洒落キャンパーの仲間入りしたいと思います。笑
|
最後までご覧いただきありがとうございました。